fc2ブログ

このタイミングで武夷

2017.01.18 (Wed)
なんか最近面白いホペイがないなぁ~、
と思っていて、「そうだ、違う産地を見てみよう!」なんて
武夷のストック♂を2頭取り出してみました。

武夷山:76mm・頭28.0mm・顎5.8mm
IMG_9244.jpg
とても・・・・・いい!!
内歯が前方にぶっ飛びまくっている。
この個体は、頭部のカッコよさに惹かれて導入したものです。
やはり頭部はカッコよく、手持ちの北峰には無い質感も有しています。
このきめ細かいザラザラは我が家の北峰には無い個性だよなぁ~~。

IMG_9246.jpg
ただ顎閉じがちょっとカッコ悪い。
程よく湾曲していて、程よく細いので、華奢さが際立ってしまう。
やっぱり顎は語るよなあ~~~。

じゃぁ、もう1頭の顎で導入したほうを見てみようと。

武夷山・74mm・頭27.3mm・顎6.3mm
IMG_9270.jpg
まことにカッコよい!!
最近流木の上撮影にはまっています(笑)
ホペイの立体感が写しやすくて良い。
奇跡の写真が撮りやすいですね。

IMG_9252.jpg
顎閉じもカッコいい。
ただ、頭がなぁ~~~、頭が、上の個体の方が好みなんだよなぁ。
武夷も本気でやりたくなってきてしまって、
今更高級な親を入手しておけばよかったかもしれないと思い始めました。

特に上の個体なんかは、TP:Eにぞっこんだった頃に出会っていたら、
当時求めていたものをかなり揃えているので寝返っていた(笑)と思います。

下の個体は胸部や腹部のサイズについても高次元でまとまっており、
種としての安心感も絶大です。
しかし、どうせやるなら、かなり歌舞いたフォルムになって欲しい。
太いとか、厚いとかではなく・・・いわゆる「凄い」個体ではなくて、
「怖い」個体が武夷からは出せそうな気がします。

北峰70mm
IMG_7615[1]
こんな感じの、「うっわぁ。。」をメインで行きたいんですが、
IMG_9227.jpg
こういう感じの、「やりすぎでしょ・・・」フォルムも捨てがたいなぁ。

産地ものには、北峰ラベルに出せない個性があって、
手に取る楽しさがあるんですよね~。
今期、ちょっと頑張って武夷もラインナップに加えてみようかなぁ。
結局今武夷をやっておかないと、なんだか後悔する気分になってきました。

そういえば、最近キクラオリノセンシスが絶好調です。
小魚釣りに川に出かけて、トリートメントした雑魚を与えています。
金魚やメダカよりも明らかに好みらしく、
様々な種類の魚を食しています。

IMG_9222.jpg
物凄い発色になってきました、蛍光グリーンです。

IMG_9218.jpg
頑張ってあくびのタイミングを撮影してみました。
やっぱり、どんな生き物でも育てるって楽しいですね。
このキクラも購入したときはフナみたいな地味な色合いでした。

追伸:ノギスを買いました
IMG_9288.jpg
少数第二位まで測れるノギスが必要かなぁ、と思っていました。
それに、もうこれまで使ってきたノギスは10年ほど使っていて、
デジタルがたまに故障しますし、Errorが出たりします。
そろそろ変え時だな(遅すぎ)ということで、重い腰を上げ、
購入に至りました。

例えば微妙だったのが2016年度種親になったGX50で、
これは頭が29ということにしていましたが、
これまでのノギスでは本当にギリギリの頭29、
要は28.9では通らない、という頭でした。

計測してみて、そういうことが有ります。
6.5mmだな!なんていうばっちり計測ではなく、
6.5mmじゃ通らないんだよなぁ、でも6.5mmは無い?
なんていう時が。

使ってみましたが、やはり0.01mm台は繊細で、
ものすごく数値が変わりやすいです。
GX50は、計測結果頭は29.04mmでした。
これであれば、安心して29mmはある!と言えますね。

ギリギリ頭28mmとしていたGX48Aは、頭28.15mmでしたから、
結構余裕でした。
逆に6.9mmとしていた顎は6.89mmだったので、6.9mmとは
言えなそうです。

今期は沢山♂が羽化するので、
これでより正確な数値も把握できるようにしたいなぁ、と思います。
生体の導入ほどのときめきは無いと思っていましたが、
中々どうして、面白く、越冬中の成虫を起こして計測したくなってしまっています。

スポンサーサイト




トラックバックURL
http://hopeif.blog.fc2.com/tb.php/303-f2418ece
トラックバック
コメント
武夷すごいですねー上の個体の頭のカッコよさと、顎開きポーズの迫力。北峰みたいなゴリって感じではなく、シュバっみたいな(余計わからん笑)
下の個体、頭の長さ?縦幅って言えばいいんですかね、えらい短い気がします。なるほど頭が短いとこんな感じになるんですねー。顎はまさに優等生な顎ですね。先にむかって緩やかに均一に細くなっていってる。美しい。
この形が血統として固定されると面白いですね。しかし武夷をやられてる方は、顎を長く直線的に出したくてインラインをほぼ組まないらしいと聞いたことがあります。
AT | 2017.01.18 08:44 | 編集
ATさん

ほんと、シュバッ、シャッキーン!
っていう感じですよね(笑)
それで、下の個体は頭が短いです。
上の個体が長いのかもしれません、我が家の個体も、
頭長は重視しています。
頭の長さだけでなく、顎の間の頭の膨らみ?
も大切にしていて、それが下の個体はかなり弱いですね。
でも顎は優等生で、太いしきれいなので、
こういう感じのままの子供が出てきそうです。
武夷をやるなら北峰にない、シャッキーンシュバッフォルム
を狙ってみたいです。顎も直線的で、内歯が重なりすぎ
くらいのがいいですね~~~。
インラインだと、顎が太くなったり湾曲したりしやすいんでしょうか、
そういう狙いのアウト方針については初耳でした。
| 2017.01.18 10:47 | 編集
ほんとだ!下の個体、顎と顎の間の頭の膨らみがないですね!直線的。うーん最初はなんにも気にならなかったけど、今まじまじと見ると頭の形は膨らみがあったほうがいいと思えてきました。

確か武夷を超本格的にやってる方が「インラインだと顎が太く湾曲してくるから、当方では毎回アウトラインしか組まない」って言って(ブログかなんかに書いて)ました。全然確証はないです!
AT | 2017.01.18 11:36 | 編集
ATさん

頭に拘り始めたのはもうず~っと前なんですが、
当初は数値でイイとか良くないとか思っていました。
その頃は27mmで凄かったです(笑)
でも、頭で負けているのに頭の迫力がある個体、
むしろ頭がデカく見える個体がいて、これはどういうことだろう
とか考え、その内の一つが顎内側の膨らみなのかな?
と思っています。この膨らみがあると、妙に頭が
サンショウウオ的なべったり感を出してくれるように感じます。

武夷について、そんな見解もあるんですね。
意外とそういうこともあるのかもしれませんね。
考えたことが無かったので新鮮なコメントでしたから、
食いついてしまいました。

実はあんまりインラインをこれまで
にやってきていないんですよね。
インラインをやったのはTP:Eくらいで、
他は2代くらいが限度、それ以降はアウトにして
しまっています。

GXやK+は珍しく2代目を採っている
ラインです。順昌もULSP以外はアウトです。
我が家ではアウトラインのデータは沢山あるんですが、
思えばインラインを重ねたデータが乏しいです。
今期はインラインGXとK+が出てくるので、初代とどんな風に
傾向が変わったのかという視点ももって見てみたいと思います。
| 2017.01.18 12:36 | 編集
武夷山めっちゃカッコいいです。三枚目の写真は、すでに以前保存させてもらってます。いや〜めっちゃ楽しみになってきましたありがとうございます。キクラもデカくなってますね〜〜体色も綺麗で状態が良さそうですねこれから春にかけてまたデカくなりそうですね。
ロックモンスター | 2017.01.18 19:33 | 編集
ロックモンスターさん

ロックモンスターさんの好みの形状みたいですね、
2番目紹介個体が親なので、
いい個体が生まれてくれるといいんですが。。
キクラさんは結構大きくなっていて、もう20cmを超えました。
ここからは30cmくらいで止まって欲しい気持ちと、
巨大化して欲しい気持ちが半々ですね。

| 2017.01.19 00:48 | 編集
2枚目の写真保存してました。サイズは、小さくてもかわいい良型個体がでてくれればいいのになと思っています😄ありがとうございます。
ロックモンスター | 2017.01.19 10:18 | 編集
武夷山は一番個体が好きですね。
一番上の画像が良いです。
2番個体はおっしゃる通り頭長が短い。
昔は頭幅さえあれば頭長は気にしなかったですけど。

先日暴れてボソボソになった菌ビン交換しました。
16グラム→19グラム
17.5グラム→25グラム
12グラム→12グラム
大きなものはいなかったので敢えて交換する必要なかったかな
と思っています。
2本目順調に育っているものは3月頭にマットに交換します。
現時点で食い切り直前のものが多いですが、交換ストレスよりまし
かなと思い引っ張ります。
こたろう | 2017.01.19 12:15 | 編集
ロックモンスターさん

私が一番最初に一番惹かれた個体は、
68mm、64mmでした。
未だにあの時の印象は薄れていません。
小さくてもフォルムとか、印象が気に入れば最高だと
思います!ロックモンスターさんの好みの形が
でればいいなあ~~~~と思っています。
羽化したら是非教えてください。



こたろうさん

実は私も、一番上の個体が一番いいかな、
と思っていました。顎とかは2番目個体が受けるんでしょうが、
個体としての迫力や個性では上かな、と思います。
いつも率直な意見をくださるこたろうさんに背中を押して
いただけてとてもうれしいです。
1番個体で、2系統位作ってみようと思います。
顎が太いのはたぶんいずれ出るでしょうし。。

交換ですが、先日20本の菌糸が届きました。
でも、交換予定だった12頭は結構、
いい感じで居食いをしています。
この時期に交換していると、最後の一歩の食いに至る
までの間がないのでそうしていますが、
12頭については、もう休眠用の部屋を作って落ち着いている
状況ですので、こたろうさんと同じように2月末~3月
交換にしようと決めました。
20本の菌糸は万が一の暴れ用ですね。
| 2017.01.20 01:04 | 編集
お久しぶりです(^^)
武夷山やってたんですね?
僕の好みだと二番目の個体かな?
やっぱり武夷山は幅云々より鋭さを重視したいです(^^)
二番目の個体でもう少し頭長があれば更に良いでしょうね(^O^)
DF | 2017.01.20 14:08 | 編集
DFさん

お久しぶりです〜!
武夷は、やろうとしてやれてませんでした。
種親を導入して、ペアリングを行い幼虫採取までいったんですが、
そこから先にまだ踏み込まずにいます。
今年こそはやりたいなぁと思っているんですが、、建甌もやりたいので、
このまま増やすと凄い数になりそうです(汗)
| 2017.01.20 15:46 | 編集
管理者にだけ表示を許可する
 
back-to-top